Tools おうち時間を充実させるコーヒーツール

コーヒーツールを拭き上げるリネンのティータオルとワッフル生地のマイクロファイバークロス

本サイトのコンテンツにはアフィリエイト広告が含まれていることがあります。

ガラスのコーヒーツールやドリンウェアを拭き上げるのに使うキッチンクロスは、リネンクロスがおすすめです。 ダラスやガラスのコービーウェアを洗った後どうしていますか?自然乾燥?ふきんで拭き上げ? ガラスに生地の繊維もつきにくく、クロスを洗った後も乾きやすく使いやすいリネンのキッチンタオルとワッフル地のマイクロファイバークロスをご紹介します。

ガラスのコーヒーツールやグラスの水滴跡が気になる

ガラスのコーヒーツールは自然乾燥?手洗い?

基本食器は自然乾燥。でもガラスのコーヒーシールやお気に入りのグラスは、割ってしまうことがあるので、まとめて洗って拭いているものの。。。とりあえず家にあったコットンのクロスで持きよげてみると、「あー。クロスの繊維がついちゃうね。。。」

お気に入りのコーヒーツールやグラスが自然乾燥で水滴跡が残ったり、キッチンクロスの線維が残ってしまうのでちょっと残念な感じ。

カフェで働いていた時は、マイクロファイバーのクロスを使っていたけれど、家で使うにはちょっと。。。ーということで行きついたのは 「リネン」

リネンを使うメリット

リネンを使うメリット:丈夫で長持ち

リネンを使うメリントとしては「文夫で長持ち」海外では、イニシャルを入れて花嫁道具として持って行くところもあるそうです。

ネットで色々調べてみると、もっとたくさん追加していきたいけれど、とにかに長くもつので追加する必要がないとか。 使うほどに肌さわりが柔らかくなり、丈夫で使いやすくなっていきます

長持ちするのは、リネンは水に濡れると線維が膨張し線維の密着度が増し、強度が増すからだそうです。 洗濯しても傷みにくく、長持ちする。それは花嫁道具にもなりますね。

リネンを使う2つ目のメリットは、汚れが落ちやすいということ。汚れてもすぐ洗えば、比較的落ちやすい。 線維に汚れが染み込みにくく、汚れが落ちやすいのは、リネンの繊維に含まれるペクチンの効果だと言われています。

リネンを使う3つ目のメリットとしては、吸水性がよく、洗ってもすぐ乾くこと。 ガラスについた水滴もさっと拭き取れて、リネンの生地の繊維も残らない。洗ってさっと乾かして使える。 毎日使うものだから、ここにストレスがかからず、心地良く使えるのはほんとにメリットです。

ちなみに生地の繊維がつきにくいのも繊維に含まれるペクチンの効果。使い続けても毛羽立ちにくく、グラスに繊細がつかないのがめちゃくちゃいいです。

デメリットとしては、生地に水分が残らないので、拭き上げている時もマイクロファイバークロスと違って滑りやすいということ。

そこだけはいつも気をつけています。

コーヒーツールを拭きあげるリネンのクロス。たどりついた最適なサイズは「ティータオル」

リネンがよさげとなったときに、次に考えるのがサイズ。 45x4の正方形か、45x70くらいのティータオル。だいいたいキッチンクロスで調べるとこの2つのサイズ展開が多い。 筒状に深くなっているコーヒーサーバーやグラスを拭く時は、正方形より長方形のティータオルの方がちゃんと底まで拭けて良い。

リネン100%

そして素材。リネン100%とかリネンコットン、リネンタオル(表がリネン薬がパイル地)とかたくされある。 今回はガラスの表面に毛羽立った繊雑を残したくなかったので、リネン100%のティータオルを選んでみることにしました。

少し厚手のリネンのティータオル
ヘリンボーンのリネンティータオル

そしてもうひとつは薄手の生地のウォッシュトリネンのティータオル。 既に洗いにかけているので最初からすごく柔らかい。そしてリネンの生地が薄いので、びっくりするくらい早く乾く。 洗いにかけていないリネンのティータオルを柔らかく育てていくのももちろん楽しいけれど、ウォッシュドリネンは最初から柔らかくて 使いやすいので、最初の1枚目としておすすめです。

柄物は飽きるかなと思って、今回は無地のティータオルを購入したけれど、一つくらい柄物もいいかもと物色中です。

ステンレスやアルミなどのコーヒーツールを拭くときはマイクロファイバーのキッチンクロスがいい

シンクまわりや、金属製のコーヒーツールを試くときに使っているのが「ワッフル地のマイクロファイバークロス」 。ある程度厚みもあり、一度で水分をしっかり拭き取れて、洗いやすいサイズのキッチンクロスは結構便利。

アルミのブリッカをさっと拭けるし、注ぎ終えたドリップケトルのふたとかを拭いたりするときに重宝しています。もちろんシンク周りを拭く時にもいい。

リネンのティータオル、ワッフル地のマイクロファイバークロスは、新たに定番になったキッチンクロスです。長く使えるので大切に使っていきたいです。ガラスのコーヒーツール、ピカピカになるの、結構嬉しいですよ。是非一度使ってみてくださいね。

*当サイトではアフィリエイトプログラムを利用してAmazon、楽天、Yahoo!などで販売されている商品をご紹介しています。どのサイトで販売されているかはリンクボタンに表示しておりますので参考にしていただけますと幸いです。なお、リンクボタンに表示していないサイトの商品はご紹介しておりませんのでご注意ください。

error: