Drinkware

あたたかいコーヒーを飲むコーヒーカップとコーヒーのお供

本サイトのコンテンツにはアフィリエイト広告が含まれていることがあります。

最近コーヒーカップを新たに購入しました。前から気になっていた京都のお店のオリジナル。ちょっとドキドキしながら購入したけれど、思った以上に使いやすくて感動。冬のコーヒー時間が楽しくなったので、あたたかいコーヒーのお供とともにご紹介します。

京都「Kaikado Cafe」でみたコーヒーカップ。朝日焼。

Kaikado Cafe

京都に旅行に行くときには、必ず寄るカフェ。「Kaikado Cafe」いつもは緑茶を飲む事が多いのだけど、寒い時期に行った時にコーヒーをオーダーした事があります。

そのときお店で使われていたのが、今回購入した京都、宇治の工房で作られている「朝日焼」のコーヒーカップ。

ASAHIYAKI 1600年って!!すごい。

お店でいただいているときは気が付かなかったのですが、このカップ上から見ると少し楕円。

飲んだ時の口当たりを考えて、丸く成形した後に飲み口の上の方だけを楕円にしているそうです。

上かあら見ると楕円。口あたりがいい。

そして飲み口もすごく馴染む感じ。薄すぎず、厚すぎず。すごく主張はしないけど日々使うごとに馴染む感じがします。

そして、持ち手はついているのですが、手で包むようにして持つとあったか〜。ちゃんと持ちても持ちやすいように工夫して作られているとは思うのですが、包むようにして持つと、じんわりあったかい。そして手に馴染む。

手に馴染む。じんわりあったか〜。

なんかうまくは言えないのですが、手に当たるところがなくていいんですよね。

このコーヒーカップは中川ワニ(中川ワニ珈琲)さんのデザイン。

Kaikado Cafeのオリジナルは青磁で内側が白磁。色がいいですよね〜。

外側が青磁、内側が白磁のcoffee_cup

朝日焼のオンラインショップでも色違いで同じデザインのものが購入できます。

全ての色が「月白釉」で制作されたコーヒーカップで、「月白釉」の色がすごくいい。最初はこちらを購入しようかと思っていたのですが、内側が白磁の方がいいかもと、Kaikado Cafeオリジナルの方を購入。

すぐにはポンポン購入できないですが、近いうちに朝日焼さんのカップも追加購入しようかなと考えています。出会いだからなくなっちゃうかもだけど。。。

実際去年の春ちょっと前に見たときは朝日焼きさんのカップは、SOLD OUTだったんですよね。

大切に使おう。

あったかいコーヒーと一緒にいただく一粒のしあわせ。無印良品のカカオトリュフ(オレンジピール)

muji cacao truffle

今年初めてたべた無印良品のカカオトリュフ。あまり深いこと考えず、無印良品に行った時にレジ前の誘惑に負け購入したチョコ。

なんの前情報もなく購入して食べたのですが、これ、めちゃくちゃ美味しい。

期間限定で冬の時期だけに販売される物らしい。味は、塩キャラメル、ピスタチオ、オレンジピール、ラズベリーマカロン、マール・ド・シャンパーニュの5種類。100g入り/290円

マール・ド・シャンパーニュ、オレンジピールを購入。1つ290円なのでレジ前の誘惑、まんまと引っかかります。

マール・ド・シャンパーニュはお酒入り。結構しっかりお酒を感じるので、お酒弱い方は控えた方がいいかも。

そして、リピート購入したのが、オレンジピール

真ん中に一片、オレンジピールが入っています。

無印 カカオトリュフ オレンジピール

チョコの大きさといい、オレンジピールの香りといい、一粒でしあわせを感じられるコーヒーのお供です。最近はマリアージュっていうのかな?んー。まぁそんな大袈裟なものじゃないのでお供でいっか。

期間限定とのことで、追加で購入しておきました。

冬になると食べたくなる「Lotus Biscoff」

Lotus Biscoff

ベルギーのお菓子。カラメルとシナモンがあったかいコーヒーとほんとによく合う。

コールドブリューとじゃなく、あったかいコーヒーと一緒にいただく。

Lotus Biscoff-1

冬の時期はりんごも旬なので、焼きりんごとバニラアイス、そしてこの「Lotus Biscoff」も添えたりするとまたそれもおいしい。

冬になると消費量がほんとに増えるので、個別包装タイプじゃなく、個別包装じゃないタイプを買っています。

ちょっといいスイーツをおいしいコーヒーと食べるのもいいけど、一粒のしあわせ、一枚のしあわせもいいかもと思うここ最近です。

*当サイトではアフィリエイトプログラムを利用してAmazon、楽天、Yahoo!などで販売されている商品をご紹介しています。
どのサイトで販売されているかはリンクボタンに表示しておりますので参考にしていただけますと幸いです。
なお、リンクボタンに表示していないサイトの商品はご紹介しておりませんのでご注意ください。

error: