Coffee Drink おうちカフェ

【あんのある生活を】 TORAYA AN PASTE リピ買い確定のおいしさ

本サイトのコンテンツにはアフィリエイト広告が含まれていることがあります。

あん好きの間で話題になっていたあんぺースト。 TORAYA AN STANDで食べることができる「あんペースト」。 TORAYA AN STAND だけでなく全国のとらやの店舗でも購入できるようになっていたので、「こしあん」と「黒砂糖とメープルシロップ」の2種類のあんペーストを購入して食べてみました。 おしゃれなパッケージはちょっとしたプレゼントにもいい感じ。自宅用としてもリピ買いしたくなるおいしさだったのでご紹介します。

【トラヤあんペースト】TORAYA AN PASTEが買えるお店

トラヤあんペースト 定番2種

とらやのようかんで有名な和菓子のお店とらや。とらやがつくったお店がトラヤあんスタンドです。 東京都内には北青山店、青山一丁目店、新宿店、横浜店の4店舗あります。 当初はあんペーストは店舗限定で贈入できしましたが、全国のとらや店舗での取り扱いも少しずつ拡大して、今は主要なデパートでは、ほぼ「あんペースト」の購入ができます。

あんペースト取扱店一覧

https://anstand.toraya-group.co.jp/shops/list/

今回購入したのは、定番の「こしあん」と「黒砂糖とメープルシロップ」。季節限定で「チョコレートとプラリネノワゼット」「ゆず」店舗では「抹茶」などのあんペーストもいただけるようです。

チョコとあんこ。おいしそう!!

今回は「こしあん」と「黒砂糖とメープルシロップ」の2種類のあんペーストを厚めのトーストにのせて、あんバタートーストとして食べてみました。

リピ買い確定。感動の美味しさ。トラヤあんペースト

トラヤあんペースト

あんペーストの材料は至ってシンプル。

こしあん:小豆、砂糖、寒天

黒砂糖とメープルシロップ:こしあん、黒砂糖、メープルシロップ、寒天

まず、スプーンですくった感じは、柔らかいけど、形は保っている感じ。少しかたいのかなと思ったのが第一印象です。

でもパンにのせてスプーンでのばすと。。。。「すーーーっと」のばすことができます。

あんペーストの上にバターをのせてあんと一緒にのばしていただきます!

あんペースト、抹茶ミルクに入れてもおいしい

口に入れた途端。「なめらかー!!!」めちゃくちゃ口どけがいいです。

2回言うけど。「口どけが本当にいい」感動。

今回は厚切りトーストでいただきましたが、この感動する口どけは、ふわっふわの白パンで食べたらもっとおいしそう!!!ということで後日柔らかめのパンで食べてみた。

私は、断然やわらかいパンと食べるあんペーストが好きです!!バニラアイスとの組み合わせがめちゃくちゃ美味しかった!!!

ちょっとたっぷり目にあんペーストを塗るのがおすすめです。

購入と一緒につけてくれたカードには、クロワッサン、ミルク、ヨーグルト、スイートポテト、アイスクリーム、グラノーラと食べるとおいしいとおすすめされていました。

今回はトーストと一緒に甘さひかえ目の抹茶ミルクでいただきましたが、抹茶ミルクの砂糖のかわりにあんペーストを入れても美味しそう。。。
美味しかったです。あんペーストが溶けやすいのでドリンクに加えてもおいしい。

保存期間は1週間。キレイなスプーンを使う等したら、もう少しもつかな?

パッケージがシンプルでおしゃれなので、箱入りを買うとプレゼントにもよさそうです!!

公式でおすすめされていた飲み方。カフェオレにあんペーストをひとすくい!!

あんペーストは溶けやすいのでドリンクに入れるのもおすすめ

カフェオレを淹れたら、あんペーストをひとすくい。

あんペーストはスプーンでつついているうちにとけました。おいしい。今回はコクのある黒砂糖とメープルの方で作りました

カフェオレにあんペースト

このあんペーストの口どけは本当になめらかで感動するので、是非是非一度試してみてくださいね!

*当サイトではアフィリエイトプログラムを利用してAmazon、楽天、Yahoo!などで販売されている商品をご紹介しています。どのサイトで販売されているかはリンクボタンに表示しておりますので参考にしていただけますと幸いです。なお、リンクボタンに表示していないサイトの商品はご紹介しておりませんのでご注意ください。

error: