あたたかいミルク系のドリンクと食べたくなるおやつ。「あんこ」。たまたまデパ地下で見かけて食べたところ、もっちりとした食感でしあわせなおやつ時間が過ごせたので、一緒にあわせるドリンクとともにご紹介します。
もっちりがくせになるあん食ぱん。パンテス(PANTES)

パンテス(PANTES)のあん食ぱんは、福井のお店が出しているあん食パンです。 東京では自由が丘に店舗があります。
今回はデパ地下(渋谷ヒカリエ)のポップアップで出店されていたので購入しました。
あん食ぱん(こし)2枚入り690円
手のひらにのるくらいのミニ食パン。ミニ食パンのかわいい見た目からは想像できないずっしり感があります。
お会計の時初めて手にした時のずっしり感にちょっとびっくりしました。
いろいろな種類があって迷いましたが、1番人気ですー ということで、普段は粒あん派の私がこしあんを購入。
さっそくお家で食べてみます。
あん食ぱん。パンテス(PANTES)のお気に入りの食べ方
そのままでももちろんおいしいですが、私はちょっとだけあたためて食べるのが好きです。
あん食ぱん。食べ方そのいち。ほんのりあたためて食べる

ちょっとだけ(乾燥しない程度に)1分程度レンチンして温めて食べるのがおいしい。
1枚はそのままで。手のひらにのるくらいのミニ食パン。だけどずっしりもっちりしていて、1枚でしっかり食べごたえがあります。
バターを塗って食べようかとも思いましたが、しっかりあんこが入っているのでそのままでいただきました。
あんこもたっぷり、パンももっちりしているので、1枚でかなりの満足感があります。お腹もいっぱい!!
あん食ぱん。食べ方そのに。ホイップクリームと一緒にいただく

もう一つの食べ方は、ほんのりあたためたあと、ホイップクリームと一緒にいただきます。
少しだけ食べにくいので、パンケーキみたいに切りながらいただきます。
あんことホイップ。最高の組み合わせ!!
あんこと相性がいい飲み物

あんこと日本茶。この組み合わせももちろんおいしい。
でも、あたたかい飲み物なら、ミルク系の飲み物が最強。
今回は、ブリッカであたたかいカフェオレを作って一緒にいただきます。カフェオレの甘さはあんこの甘さによって調整しますが、甘さを抑えたい時でも、小さじ1弱くらいのお砂糖を入れるとバランスが良くなるのでちょっとの砂糖を入れることをおすすめします。
ブリッカはホットでもアイスでもおいしいコーヒーが淹れられるのがいい
ブリッカで入れたコーヒーは濃いめのコーヒーでエスプレッソ…じゃないからカフェラテじゃなくてカフェオレかなぁ?いっつもちょっと微妙で迷いながら書いていたりします。んー。どっちなんだろう。。。
*当サイトではアフィリエイトプログラムを利用してAmazon、楽天、Yahoo!などで販売されている商品をご紹介しています。どのサイトで販売されているかはリンクボタンに表示しておりますので参考にしていただけますと幸いです。なお、リンクボタンに表示していないサイトの商品はご紹介しておりませんのでご注意ください。