この記事では、本サイトのネーミングの元になった、スターバックス、チャイティラテのお気に入りのカスタマイズについてご紹介しようと思います。
Spiced Coffee って?
このサイトの名前は「Spiced Coffee」と言います。スタバのチャイティーラテのカスタマイズドリンクが好きすぎて「Spiced Coffee」にしました。
Spiced Coffeeはどの辺りで飲まれているの?
モロッコ
モロッコの家庭で飲まれているMoroccan Spiced Coffee。スパイシーな料理が特徴のモロッコで飲まれているコーヒーです。ミルクを入れずコーヒーとスパイスの材料で作られることが一般的なようです。
インド
インドで飲まれているIndian Spiced Coffee(Masala Coffee)。こちらもスパイスが料理に多用されている国です。調べて見たところ、こちらはの国ではお好みではありますがミルクや砂糖をたっぷり使ったレシピが多かったです。
スターバックスのカスタマイズ
スターバックスでは、無料でできるカスタマイズから有料でできるものまで自由にカスタマイズできます。
あまりにたくさんできるので、色々試したくなります。カスタマイズのオーダーは少し時間がかかるので「モバイルオーダー」がおすすめです。このご時世でマスクもしててカスタマイズのオーダーも聞き取りにくそうだったので、「モバイルオーダー」が店内飲食でもできるようになったのは本当によかったと思います。
無料でできるカスタマイズ
有料でできるカスタマイズ
お気に入りのカスタマイズ
チャイティーラテは、スタバのTeaメニューの一つで紅茶ベースでスパイスを効かせた「チャイシロップ」に、ミルクを入れたドリンクです。
お気に入りのカスタマイズ
Base:ソイミルクのチャイティーラテ
チャイティーラテにエスプレッソを追加したカスタマイズドリンクになります。スタバ公式では、「シングル チャイ ティー ラテ」と呼ばれているようです。また、「ダーティチャイ」と呼ばれたり、ジェイソン・ムラーズが好きなカスタマイズで「ジェイソンスペシャル」と言われたりしているようです。
管理人は恥ずかしくて別名でオーダーしたことはないですが…。
ミルクのカスタマイズについて
ミルクのカスタマイズですがもともと管理人はミルクが少し苦手なので、ソイミルクに変更しています。
通常のミルクのチャイティーラテでカスタマイズすると少しマイルドになり飲みやすくなりますし、ソイミルクでカスタマイズすると少しパンチのある味になります。少しソフトにしたい場合には、甘みのあるオーツミルクに変えてみても美味しいのでおすすめです。
スタバは色々なカスタマイズができて楽しいですよね。色々是非試してみてくださいね!