京都にアンティークな空間で挽きたてのコーヒーを入れてくれるCAFEがあります。お店の外観も使っているお皿やカトラリー、お店のランプも、どれをとっても大切にされ思いがこもった温かい空間。
京都に行くたびに行きたくなるお店です。
WIFE&HUSBANDの場所と営業時間
地下鉄 北大路駅から徒歩で約4分。鴨川の近くにお店をかまえる「WIFE&HUSBAND」。名前のとおりご夫婦で始められたお店です。
お店の前にディスプレイしてあるテーブルやかごは、レンタルして鴨川でピクニックができるそう。いいな。いつか行ってみたいです。

営業時間は、お店のWEBサイトにOPENING SCHEDULEが掲載されています。できるだけお子さんとの時間を過ごしたいという思いがあり、少し休業日が多めのようです。お子さんとの時間大切ですよね。姉妹店の焙煎所&SHOPの「ROASTERY DAUGHTER / GALLERY SON」と合わせて事前に確認していくのが良さそうです。
WIFE&HUSBANDの店内
店内はカウンター4席とテーブル席が2席あります。天井から吊るされたスワッグや、アンティークな家具、壁にかけられている絵がとてもいい雰囲気を醸し出していて、小さい店内ですがあちこち見てしまいます。

メニューは自家焙煎したコーヒー、カフェオレ、トースト、ケーキなどがいただけます。
普段はカフェオレを飲みますが、自家焙煎をしているお店なのでCOFFEE (HOT)をいただいてみました。使われているお皿もシュガーポットもアンティークでいいですね。
ROASTERY DAUGHTER / GALLERY SON & WEB SHOP
自家焙煎されているコーヒー豆はお店で購入することができます。旅行中、なかなか時間を合わせられずRoasteryには行けていないのですが、次回京都に行った際には、是非立ち寄ってみたいです。
こちらのコーヒー豆はブレンドとそのほかグアテマラなどのコーヒー豆と合わせて10種類前後のコーヒー豆から購入することができます。
コーヒー豆のパッケージがまたすごくいい!ちょっと飾っておきたい。
お店のWEBサイトもていねいな言葉で綴られていてお店の方の思いが伝わってくるようなあたたさがあります。
◇WIFE & HUSBAND◇
店舗名 | WIFE & HUSBAND |
住所 | 〒603-8132 京都市北区小山下内河原町106-6 |
WEB | https://www.wifeandhusband.jp/ |
エリア | 京都、北大路 |
その他 |
◇地下鉄北大路駅より徒歩で約10分
カフェインレスコーヒーを購入してみました